ドナウ川クルーズ:ブラティスラバ
ブダペストを離れて次の目的地はスロバキアの首都、ブラティスラバ(Bratislava)です。
ご存知のように元々はチェコスロバキアでしたが1993年に独立しています。隣のオーストリアに比べると地味で観光地としての人気は乏しいんじゃないかと思います。現地のガイドからまず「ジプシーによるスリがあったり、ハンディキャップのこどもがお金をせびってきたりするので気をつけてください」と注意を喚起されました。川の向こう側は危険だから行かないように、とも。

船着場。曇ってました。てかこのツアーほとんど毎日曇り( ̄へ ̄)

だから暗い建物がよけい暗く見える。

それでもオペラハウスは美しい

噴水のある広場。
取り囲む建物はどれも凝った様式できれいでした。
取り囲む建物はどれも凝った様式できれいでした。

その一画に日本大使館を発見。
なんかとってもいい場所なんですけど。
しかも目の前に日本食レストランあったし。
なんかとってもいい場所なんですけど。
しかも目の前に日本食レストランあったし。
ブラティスラバでは船の出発が遅かったので夜出かけることもできたけどキャプテンのウェルカム・ディナーがあったのでほとんどのみなさんは船で食事をしました。わざわざこのためにタキシード、カクテルドレスを持ってくる方もいるそうですが、最低でも男性はスポーツジャケット、女性はドレス、ヒールのある靴じゃないと、とクルーズに言ったおともだちに聞き、それらしい服を持っていきました・・・・めんどうだよねぇ。しかも最後にお別れパーティもあるのです。
でも食事はフルコースで最高においしかったです。
そして翌日は待望のウィーンへ・・・・(つづく)
5 件のコメント:
チェコの方は有名な観光地があるけどスロバキアの方はあまり紹介されませんもんね^^;
でもやはり建造物はそれなりに歴史を感じさせますな♪
おお!船中パーティだなんて憧れの世界です~~
できたらドレス姿公開してほしい~~(≧m≦)
静ちゃん♪
そうそう、プラハはきれいだよねぇ。このクルーズには延長コースもあってプラハ4泊が付いてるんだよ。チェコでビーズ大人買いしたいわ~
>できたらドレス姿公開してほしい~~(≧m≦)
ぶふふ~~~~~
イヤ(≧ω≦)
>ドレス姿・・・(@~@;)・・・ http://www.youtube.com/watch?v=Aa68zjOJzfk いやあああああ
とうとう異世界を知ってしまったのか・・・持って帰ってきたでしょ・・・かめん・・・
すてきな曲。思わず聴き入ってしまいましたわ。
あ、ところで「お別れパーティ」は「お別れディナー」の間違えデス(/ω\)
コメントを投稿