クリスマスにほしいもの
Thanksgivingも終ると後はクリスマスを待つだけとなりました。
とっても気の早い義父は先月からクリスマスにほしいもんを教えろ、と言われつつずっと放っておいたのですが、そろそろ決めないといけません。じゃないと全然ほしくないもんもらってしまう(≧ε≦)
そこで今思いついたのが以下の3点。

ワールドシリーズのDVD。
勝った瞬間もいいけどベケットの投げる姿じっくり見たい。

So Goodという本。
地元のファンはみんな持っているのにまだ買っていない。

私運転が好きでないんだけどナビゲーターがあれば
もっと運転できると思ってただいまリサーチ中。
ベーシックな機能だけのGPSなら100ドル台で買える。
ところでヨハン・サンタナをトレードしようと画策中のツインズのWish ListはヤンキースのPhil Hughes、Melky Cabrera、Austin Jackson(Peter Gammonsより)だそうでこれだったらとっくにトレード完成してるんじゃないかと思ってしまいました。Austin Jacksonは05年のドラ8くらいだった選手。アメフトもやっていてカレッジに進学するからと他チームから敬遠されていたのをヤンキースがピックしたらあっさり契約してしまってそれでもしばらく木製のバットに慣れなかったかストラグルしていたのがここ数ヶ月でプロスペクトとして急成長しただけの選手。
レッドソックスだったらBuchholz、Coco、Lars Andersonってとこか?ドジャースにもこのくらいの組み合わせなら簡単にオファーできそう。
人気Blogランキング


7 件のコメント:
お父様にプレゼント何が欲しいか?と聞かれてこの3つを挙げる嫁も珍しいですよね^^;
でも3つともとてもプレゼントしてあげたくなるような品々ですね♪
静ちゃん♪
漠然と○○と言うと「ちょっと違う」ってもんくれちゃうからきちんと「これがほしい」って主張しないとだめなのよねぇ。
GPSあったら大陸横断もできるかもしれない。だんな差し置いてボールパーク巡りでもしようか?
私はSo Good持っているのでDVDが良いかな?って誰のプレゼントだっけ…
ニューヨークで遊べて羨ましい!!
美味しそうなケーキ一杯の画像を見て、何のブログかな?と一瞬思いましたよ~
全て お勧めの商品です!
私もDVD 欲しいぃ~~。
GPSは 迷子にならないし 運転してて 夫婦喧嘩が非常に少なくなったので(我が家は GPSをつける前は マップと行き先をプリントアウトしても 分からなくなり 険悪になってました。。。 あはは)
お勧めです!
ルナムーナさん、
おのぼりさんはニューヨークみたいな都会に行くと舞い上がって普段は素通りのチーズケーキも新鮮でした。
Aikoさん、
やっぱりGPSお勧め?だよね~
私一人だとすごく不安になるけど誰かが隣にいてくれるとかなり心強く運転できます。これがあったら行動半径が2倍、3倍になるかな。ガソリン代下がるともっといい。NYでは3ドル超えてたよ。
私、意外と地図読むの上手なんで(?)、アメリカではあまり必要性感じないんだけど、この夏日本でスイスイ運転できたのもカーナビ様のお陰だったねー。でも、前にフロリダでレンタカーしたときにGPSついてたんだけど、すごく便利だった。やっぱりいちいち地図みてるより楽だよね~。ところで、アメリカでかえるGPSで日本語も話せるのがあるんだよね。なんだっけ、イチロウさんとかヨシオさんとかなんかそんな名前がついてた気が。。。(笑)でも、まじで。。。
わたしゃ、今旦那に何を買おうか悩んでるのー。レッドソックスにしようかPatsにしようか。。。レッドソックスはほかからもバンバンもらいそうだしねー。
もーちゃん、
私めちゃくちゃ方向音痴なんでナビゲーションがあるととっても助かるかと思っています。それがあったらLowellやPawSoxの試合も一人で行けるかも♪
>アメリカでかえるGPSで日本語も話せるのがあるんだよね。
そうそう、30カ国語だったかな?
とってもグローバライズされていますね。ヒデキさんやダイスケさんはないですかね。
>だんな
今年だったらレッドソックス物のほうが旬かなと思うけど他とだぶったらいやですね。私なんてマッサージャー買ってやろうかと今週末見に行って来ます。
コメントを投稿