ちょっとした小物
日本で買ったバッグがいつの間にか観戦用となっています。
キャリーオールタイプでたくさん入るし、底に金具の鋲がついているから下においても大丈夫なところが気に入ってます。たいして高くなかったから足がぶつかっても気にすることないし。
傘、スコアカード、座席を拭くためにと紙ナプキン、ペンがいつも入っていて、試合に行く前に水、カメラ、財布を入れてチケットの入れ替えをすれば出かけられるようになっています。
荷物検査のときにもらうテープは面倒だからと取らないでいるとたまに係員に古いのを取られることあります。でもたいがいは取らないでもっと付けてくれるか、「もうあるからいいわね」とそのまま行っていいわよと言われたりです。今は5つあってたぶんそのまま年を越すでしょう。
最近気づいたのですが、Fenwayには1セント(と50セント)を入れてがりがりレバーをまわすとレッドソックスのロゴを刻んでくれる機械があったんですね。
バターンは4種類あってこれを選んでみました。
おみやげとしても限りなく小さくてお手頃ですね。
みなさんも観戦のチャンスがあったらぜひお持ち帰りしてみてはいかがでしょう。
それとペニーの下にあるのがお手製のマフラーです。
すぬさん、手編みじゃなくてBOSパターンのフリースを買ってきてマフラーにしたのでした。
今回は人気のある主婦ブログをみならってそれ風に仕立ててみました(笑)。
人気Blogランキング